教会・モスク スペイン サンフェルミンが眠るスペイン・パンプローナの聖ロレンツォ教会 2019年11月4日 撮影日:2014年 画像サイズ:長辺1500px 「牛追い祭り」ことサン・フェルミン祭で有名なスペイン・パンプローナにある聖ロレンツォ教会(San Lorenzo church)。この教会にパンプローナの守護聖人サン・フェルミン(San Fermin)が祀られています。 夕陽を浴びた鐘楼とドーム。横から見た聖ロレンツォ教会はこんな感じです。 スポンサーリンク 無料画像ダウンロード 寄付のお願い ヨーロッパの夕陽と日没2019.7.19世界の夕焼け 地球は丸く空はつながっていますが、大陸ごとに少しづつ夕焼け空は違います♪今回はヨーロッパの夕焼けと日没風景をまとめてみました。障害物が少なく広い空が見える海岸沿い、建物が少ない郊外や農村の景色が中心です。*中欧と東欧の境い目は微妙なため、ひとつにまとめてあります。 自転車と徒歩移動での... ヨーロッパの海辺・地中海!ドブロブニクとマルタ島の絶景画像とアクセス方法2018.12.20地中海の海辺!ドブロブニクとマルタ島 世界の70%を占める海。その内の1%(約0.7%)に満たない地中海に、観光名所がたくさん存在します。今回はその中から人気の高いクロアチア・ドブロブニクとマルタ共和国から見た地中海をご案内します。距離が近いのでマルタとドブロブニクを移動して二か所を同時に巡ることも... 光り輝く世界の夜景が大集合、ヨーロッパの名所と繁華街編2018.12.8街の夜景 いつも賑やかな世界の有名観光地ですが、日が暮れて夜のとばりが下りる頃、昼間とは違う顔が見えてきます。今回はヨーロッパの灯火ががきらめく夜景を各国2カットづつご紹介します。*トップの写真はパリのセーヌ川、月に照らされた飛行機雲。エッフェル塔はニーステロの追悼で三色のフランス国旗にライトアップ... スポンサーリンク Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
ブログ 福岡・博多の観光!エリアは大きく分けると5つ! 福岡・博多に行かれる方は、どのあたりに行ったらいいだろう・・・と悩む方が多いと思います。土地感が無いと全然分からないですよね。今回ははじめて...
公園・施設・広場 アジア専門のミュージアム、アジア文明博物館 撮影場所:シンガポール 撮影日:2012年 画像サイズ:長辺1500px シンガポール中心部、シンガポール川沿いにあるアジア文明博物館。アジ...
CG動画 【動画販売】反時計回りに回転するグラデーション・放射線状の背景動画(トリコロール) ご購入は下記のURLからお願いします。 https://mikenoki.base.shop/items/69870486 ▼サンプルはこ...