自然の風景 山 タジキスタン タジキスタンのパミール高原、富士山より高い牧場 2019年10月24日 撮影日:2008年 画像サイズ:長辺1500px 平均標高5,000mを超えるパミール高原(Pamir Mountains)。山頂付近は真夏でも雪が残ったままです。ここも富士山より高く、天候によっては雲の上の牧場になります。 スポンサーリンク 無料画像ダウンロード 寄付のお願い チャンギ国際空港から、ホテルまでの移動はシャトルバスがおすすめ。深夜でも24時間営業!2019.2.25ホテルまでのシャトルバスを使ってみました! シンガポール・チャンギ国際空港に到着してから、ホテルまでの移動は、バスやタクシーよりもシャトルバスがおすすめです。 なんとひとりS$9(約730円)と安い価格で各ホテルの真ん前まで連れて行ってくれます。24時間営業なので、深夜着の便でも問題ありません。事前... 朝焼けと夕焼け~アジア・中近東~2019.8.5朝焼けと夕焼け 東は日本から、西はトルコのイスタンブールまで、アジアと中近東の朝焼けと夕焼けをまとめてみました!トップの写真はタイ南方の離島、スキューバダイビングで有名なタオ島(Ko Tao)の夕焼け空です。 アジアと中近東を合わせた広さは5千万km²以上!アジアだけでも4千5百万km²以上あるよ ... 光り輝く世界の夜景が大集合、アジアの名所と繁華街編2018.12.9アジアの夜景 華やかな観光地をより一層、豪華にするライトアップ。最近では光量はもちろん、色や形も自由自在。特にアジア各国は派手な電飾が目立ちます。今回はそんなアジアのギラギラした夜景をご紹介します! *トップの写真は中国の大連、最近まで営業していた旧大和ホテル(大連賓館)。100年前の『石の建物』が... スポンサーリンク Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
海・海辺・砂浜・港 干上がって塩が噴き出るアラル海の旧湖面 撮影場所:ウズベキスタン 撮影日:2008年9月 画像サイズ:長辺1500px かつて漁業が盛んだったウズベキスタン・モイナクのアラル海。計...
建物・街並み ベルギー世界遺産、ブリュッセルのグラン・プラスの建物群 撮影場所:ベルギー 撮影日:2009年9月 画像サイズ:長辺1500px 世界一きれいな広場とまで言われるグランプラス。建物群は世界遺産に登...
大地・砂漠 『月の谷』ワディラム砂漠にある顔の形をした大きな奇岩 撮影日:2010年 画像サイズ:長辺1500px 世界遺産&アラビアのロレンスの舞台、ヨルダン・ワディラム保護区、別名月の谷。数千年前から存...