自然の風景 大きな動物 コンゴ ヤギが集うコンゴ・ンゴンゴ(Ngongo)の大樹 2019年10月17日 撮影日:2010年 画像サイズ:長辺1500px 乗合トラックでガボンからコンゴ共和国(République du Congo)へと入国。国境の村ンゴンゴでフランスの方と出会った。モロッコから自転車で7ヶ月かけてここまでたどり着いたそうです。 スポンサーリンク 無料画像ダウンロード 寄付のお願い アフリカ大陸の朝焼けと夕焼け2019.7.25朝焼けと夕焼け 朝と夕、東の空と西の空を赤く染める朝焼けと夕焼け。今回はアフリカ大陸の朝焼けと夕焼けの空をまとめてみました。赤道をはさんで南北に広がるアフリカ大陸。大海原に落ちる夕陽と砂漠から昇る朝陽は必見です。 夕焼けは数多く見られても朝焼けはなかなか・・・寝坊だからかも知れません・・・ トップの... アフリカ大陸で見つけた野菜と果物2018.12.6砂漠のイメージ 巨大なサハラ砂漠(アメリカとほぼ同じ面積!)や砂丘で有名なナミブ砂漠のイメージが強いアフリカ大陸。植物というと、『砂地をはう灌木』を想像してしまいますが、実は新鮮な果物と野菜が豊富にあります。*海岸沿いと湿地帯のマーケットには海の幸もふんだんに並んでいます。 各国で見かけた果物 Re... 世界の駅舎!クラシカルな駅と現代風な駅2018.12.21都市の顔・色々な駅舎 今も昔も交通拠点であると同時にランドマークである駅舎。クラシカルな駅・現代風な駅、そして不思議(近未来)な駅。様々なジャンルの中で特徴的な駅舎を集めてみました。 *トップの写真はシリア・ダマスカスのヒジャーズ駅(Hejaz Railway Station)。オスマン帝国の支配が... スポンサーリンク Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
標識・看板 ティターノ山と塔が描かれたサンマリノの国旗 撮影日:2009年 画像サイズ:長辺1500px 久米島と同じくらいの大きさで、人口33,000人のミニ国家。歴史は古く4世紀には国の基礎が...
川・滝・運河・湖・池 スロベニアのブレッド湖に浮かぶ聖マリア教会 撮影日:2011年 画像サイズ:長辺1500px ブレッド湖(Blejsko jezero)に浮かぶ聖マリア教会(Cerkev Mariji...
海・海辺・砂浜・港 日本海の厳しい荒波、能登輪島の海岸線 撮影場所:石川県 撮影日:2015年10月 画像サイズ:長辺1500px 朝市で有名な能登半島・輪島市。採れたての野菜や魚が並ぶ素敵な朝市で...