自然の風景 建物・街並み 大地・砂漠 世界遺産マリ アフリカ大陸バンディアガラの断崖から望むドゴン族の村 2019年9月14日 撮影日:2010年 画像サイズ:長辺1500px 世界遺産バンディアガラの断崖から見たドゴン族の家々。乾季のため、大地はとても乾燥しています。 無料画像ダウンロード 自然が造りだした驚きの光景!世界の岩山と奇岩2018.12.26世界の岩山・日本の断崖 長い時間をかけて、大地の隆起と海の浸食で造られた岩山と海岸の断崖。今回は世界の驚きの岩山と日本の長い海岸線にできた断崖をご紹介します。 *トップの写真はヨルダンのワディ・ラム(Wadi Rum)。岩山に囲まれた大地に巨石と奇岩が無造作に現れる岩場です。乗用車よりかなり大きい車... 朝焼けと夕焼け~アジア・中近東~2019.8.5朝焼けと夕焼け 東は日本から、西はトルコのイスタンブールまで、アジアと中近東の朝焼けと夕焼けをまとめてみました!トップの写真はタイ南方の離島、スキューバダイビングで有名なタオ島(Ko Tao)の夕焼け空です。 アジアと中近東を合わせた広さは5千万km²以上!アジアだけでも4千5百万km²以上あるよ ... ヨーロッパの夕陽と日没2019.7.19世界の夕焼け 地球は丸く空はつながっていますが、大陸ごとに少しづつ夕焼け空は違います♪今回はヨーロッパの夕焼けと日没風景をまとめてみました。障害物が少なく広い空が見える海岸沿い、建物が少ない郊外や農村の景色が中心です。*中欧と東欧の境い目は微妙なため、ひとつにまとめてあります。 自転車と徒歩移動での... 寄付のお願い スポンサーリンク Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
遺跡・城 レバノンの世界遺産バールベック、ジュピター神殿・6本の大列柱 撮影場所:レバノン バールベック 撮影日:2008年 画像サイズ:長辺1500px ベッカー高原バールベックのジュピター神殿。AD2~3世紀...
屋内・ホテル おしゃれなソウル・カンナム地下街のメリークリスマス 撮影場所:韓国 撮影日:2010年 画像サイズ:長辺1500px 明洞と並ぶほどに有名になった江南(カンナム)エリア。江南駅に直結した地下街...
銅像・モニュメント 北陸の玄関・金沢駅前、鼓門のプロジェクションマッピング 撮影場所:石川県 撮影日:2014年 画像サイズ:長辺1500px 北陸新幹線が開業し、一層人気の観光地になった金沢。その表玄関がこの鼓門。...