乗り物・交通 マリ セネガルのダカールとマリを結ぶダカール・ニジェール鉄道 2019年9月12日 撮影日:2010年 画像サイズ:長辺1500px 西アフリカの幹線、セネガルのダカールとマリを結ぶダカール・ニジェール鉄道。マリの終点、クリコロ沿いを流れる大河、ニジェール川から名づけられました。撮影はマリの首都バマコ、人口200万近い大都市です。 無料画像ダウンロード JR西日本のお得な切符、おとなびWEBパスをフル活用してみました2019.2.13おとなびWEBパスとは JR西日本が発券するおとなび会員限定パス。連続した三日間、JR西日本はもちろんJR宮島フェリーと智頭急行線が乗り放題になります。特急はもちろん新幹線も乗り放題、しかもがとれます。気になるお値段は破格の20,370円!おおまかな購入条件は以下の通りです。 おとなび会員であること... あいの風とやま鉄道の3分早いライナーに乗ってみた!2018.11.9あいの風とやま鉄道 北陸新幹線の開業に伴って、移管された富山県内の在来線。石動(いするぎ)駅から越中宮崎駅までの20駅、100.1kmが運行区間です。トップの写真は高岡駅の料金表を撮影したものです。緑が『あいの風』の区間で倶利伽羅駅以西はIRいしかわ鉄道、市振駅以東はえちごトキめき鉄道の運行になりま... 世界の駅舎!クラシカルな駅と現代風な駅2018.12.21都市の顔・色々な駅舎 今も昔も交通拠点であると同時にランドマークである駅舎。クラシカルな駅・現代風な駅、そして不思議(近未来)な駅。様々なジャンルの中で特徴的な駅舎を集めてみました。 *トップの写真はシリア・ダマスカスのヒジャーズ駅(Hejaz Railway Station)。オスマン帝国の支配が... 寄付のお願い スポンサーリンク Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
ブログ シンガポールで、バクテーの名店SONG FA(ソンファ)に、ひとりで行ってみました!メニューもご紹介。 シンガポールに行ったら絶対に食べたいのが、肉骨茶(バクテー)です。バクテーの有名店、ソンファに行ってみました!店舗は国内に9箇所あります。 ...
建物・街並み ハンザ同盟の主要都市だったベルギーのブルージュ 撮影場所:ベルギー 撮影日:2009年9月 画像サイズ:長辺1500px 中世の欧州勃興の立役者、ハンザ同盟の主要都市ブルージュ(ブルッヘ)...
花・植物 冬はスキー・春になるとコスモス畑、となみ夢の平 撮影場所:富山県 撮影日:2014年4月 画像サイズ:長辺1500px ゲレンデ一面に咲き誇るコスモス。場所は散居村で有名な富山県砺波市にあ...