自然の風景 大地・砂漠 世界遺産ヨルダン 赤い大地の世界遺産!ワディラムの巨大な岩山 2019年9月8日 撮影日:2010年 画像サイズ:長辺1500px アラビアのロレンスの舞台、ヨルダン・ワディラム保護区の巨大な岩山。数千年前から存在する秘境、別名月の谷。2011年には世界遺産に登録されました。 無料画像ダウンロード 自然が造りだした驚きの光景!世界の岩山と奇岩2018.12.26世界の岩山・日本の断崖 長い時間をかけて、大地の隆起と海の浸食で造られた岩山と海岸の断崖。今回は世界の驚きの岩山と日本の長い海岸線にできた断崖をご紹介します。 *トップの写真はヨルダンのワディ・ラム(Wadi Rum)。岩山に囲まれた大地に巨石と奇岩が無造作に現れる岩場です。乗用車よりかなり大きい車... 東尋坊から望む紺碧の日本海2018.1.24撮影場所:福井県 撮影日:2014年7月 画像サイズ:長辺1500px 日本で一番有名な断崖、福井県坂井市「東尋坊」から見た日本海。北陸特有の深い青色の海が印象的です。 無料画像ダウンロード 寄付のお願い... 浸食が生んだ奇岩の島、福井県越前海岸の鉾島2018.2.14撮影場所:福井県 撮影日:2015年12月 画像サイズ:長辺1500px 頂上に松の木が茂る福井県越前海岸の鉾島。柱状節理の岩場の高さは約50mもあります。 無料画像ダウンロード 寄付のお願い... 寄付のお願い スポンサーリンク Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
市場・お店 まぶしいバンコクの昼下がり、きれいに咲いた屋台のお花 撮影場所:タイ 撮影日:2011年 画像サイズ:長辺1500px 食べ物の屋台の次くらいに見かけるお花の屋台。バンコクには花専門の市場もあり...
ブログ パークレジスシンガポールに泊まった感想。立地が良くておしゃれなホテル! パークレジスシンガポール(Park Regis Singapore)に6泊宿泊しました。想像以上に素敵なホテルでしたので、このブログで画像を...
教会・モスク アフリカ大陸マリ共和国の世界遺産・ジェンネ旧市街の泥モスク 撮影日:2010年 画像サイズ:長辺1500px 泥を固めて造られた貴重な大モスク。泥の修復のために、毎年塗り直しされています。 無料画像ダ...
海・海辺・砂浜・港 朝の韓国・釜山港から望む影島の蓬莱山 撮影場所:韓国 撮影日:2010年 画像サイズ:長辺1500px 釜山のチャガルチ市場を一巡りして、そぐそばの海へ。広々とした海と港が望める...
ブログ 【アカツクシガモ】オレンジと茶色に白い羽!飛来する冬鳥 どんな動物? 北の国で暮らす「アカツクシガモ」。冬になると日本にも越冬でやってきます。 分類 カモ目 カモ科 英語名 Ruddy Shel...
建物・街並み 甘い香りが漂うケアンズ郊外のさとうきび工場 撮影場所:オーストラリア 撮影日:2007年7月 画像サイズ:長辺1500px グレート・バリア・リーフへの拠点、オーストラリアのケアンズ。...