台湾の国土と鉄道
日本から近くて気候も温暖な台湾。大きさは関東地方に山梨県を足した面積とほぼ同じです。形と有名観光地の位置関係を物凄くおおざっぱに描くとこんな↓感じです。
一番有名な観光地『九分(九份)』と南の大都市『高雄』はほぼ反対に位置しています。せっかくの海外旅行、滞在中に少しでも多くの観光地を見て回りたい所です。その為には、やはり鉄道が早くて便利。今回は台湾での便利な鉄道利用法をご紹介します。
*トップの写真は台北駅の切符売り場。3種類の鉄道が通る巨大なターミナルです。料金・レートは2018年末時点で換算しています。
3種類の鉄道
まずは鉄道の種類をダイジェストでご説明します。この違いを知っているだけで、とても楽になります。
・台湾鉄道(台鐵/TRA) 日本だとJRの在来線です。分割前の『国鉄』と考えた方がしっくりきます。 ・台湾高速鉄道(高鐵/THSR)日本の新幹線のイメージ。車両のベースが同じなので落ち着けます。 ・捷運(MRT) いわゆる地下鉄ですが、地上も走ります。台北・桃園・高雄の他に2020年には台中も開通予定です。*MRTはMass Rapid Transitの略で、直訳すると大量高速移動。地下鉄以外にも使用される言葉です。高雄にはLRT(ライトレール)もあります。
西側(左側)の交通は台湾高速鉄道(台湾新幹線)が走っているので、とてもスムーズ。台北駅と高雄(左営駅)を約100分(各駅停車でも約140分)、一気に北から南に到達できます!逆に東西の横方向は鉄道が通っていません。これは真ん中に4,000m近い山々がそびえている為で、地図では近い台中から花蓮に行くには、グルっと環状線で回って行かなければなりません。
言葉が解らなくても、高鐵・台鐵・捷運と紙に書いておくと、近くの駅を案内してもらえます。タクシーの際も重宝します。駅に着いても台北駅は乗り場がたくさんあって迷いがち。駅員さんに紙を見せて確認すると確実です。駅は站、もしくは車站と書きます。
台湾鉄道(台鐵の乗り方)
さっそく3種類の鉄道を駆使して有名観光地に行ってみましょう。今回は一番人気の九分を例に台鐵(在来線)の乗り方をご説明します。九分は長い階段ぞいに続く山の老街で、眼下には海が見える風光明媚な観光地です。
台北から九分(キュウフン・ジョウフン)へ
九分の位置は台北の東、新北市瑞芳区です。台北からは「直行バス・ツアーバス・タクシー・電車からバスorタクシー乗継ぎ」と行き方は様々。今回、ご案内するのは台北駅から瑞芳(ルイファン)駅まで台湾鉄道を利用するルートです。
切符は日本のJRで言う所の特急・急行・普通の三種類。それぞれ普悠瑪・太魯閣(Limited Express)、自強・莒光(Express)、區間車(Local/Shuttle)の表記になります。區間車以外は指定席券が必要です。急行は立ち席の券もあり、自分の席に他人が座っていることがよくあります。普通のことなので笑顔でどいてもらいましょう。*別体系で復興号もあります。
購入は日本と同じく券売機か窓口。券売機は慣れると楽なのですが、座席指定ができないなど、制約があるので區間車以外は窓口が安心です。*座席指定のできる券売機も稀にあります。
窓口に並び順番が来たら、瑞芳と書いた紙を見せればOK!すぐに発券してくれます。必ず座って行きたい・乗車時間を短くしたい場合は普悠瑪・太魯閣(特急)・自強・莒光(急行)と書いて見せるか、時刻表を指さしましょう。ただ特急・急行は本数が少なく、區間車でも瑞芳駅まで50分ほどですから、荷物が少なければ発車時間の近い電車で十分だと思います。
料金(2018年現在)は三種類
Local/Shuttle(區間車)$49=約180円
Express(自強&莒光)$59=約220円
Limited Express(普悠瑪・太魯閣)$76=約280円
*台湾鉄道のHPには日本語の時刻表がありますから、事前に調べておくと更にスムーズです。
この時の電車は花蓮行きの莒光号。車内はこのような感じです。前席までのスペースが広くて、ゆったり座れます。祝日で指定席がいっぱいの為、前方に立ち席券の人たちが見受けられます。
こじんまりした綺麗な駅舎、瑞芳駅に到着。ここでバスに乗り換えます。
バスの乗り場は駅前ではなく、駅の正面出口(人が多いほう)を出て小さな広場を抜け、左に約250mほど進んだ所にあります。料金は$15=約55円!で乗車時間は約15分です。停留所に大きく系統番号がでていますから、その番号が来たら乗ってください。降りる駅は九分(九份)老街が便利、ほとんどの人が降ります。*1062系統は台北からのバスで少し料金が高くなります。15~20分待てば次のバスがやってきます。
瑞芳も観光地ですから、時間に余裕のある方は散歩してみると面白いかも知れません。コンビニや食堂もたくさんあります。早く行きたい方は駅前に並んでいるタクシーに(均一料金$205=約750円・乗車時間は10分少々)
無事、九分に到着。ここまでの料金はなんと$64=約235円!台湾鉄道の區間車(普通)と公共バスを使うとこんなに安く移動できます。
*制約(座席指定なし・特急不可)はありますが、近距離だと更に安くなるMRTのプリペイドカード、イージーカード(悠遊カード)も使えます。
台湾の到着が高雄国際空港の場合は高速鉄道(これからご説明します)で台北駅へ。そこから先は同じになります。他の地区も基本はすべて同じですから、台湾鉄道にぜひトライしてみてください。瑞芳駅から少し先、平渓線のホウトン駅には有名な『猫村』があります。さびれた炭鉱跡地にできたネコの聖地です。
さらに足を延ばすとランタンで有名な十分にも行けます。
台湾高速鉄道(高鐵)の乗り方
高速鉄道はいたってシンプル。北側の始発、南港駅(北なのに南港)から台北駅を通って真っすぐ南に。終点は高雄の左営駅です。唯一、とまどうのが台南と高雄。高鉄の駅と台鉄の駅が違った場所にあります。少し離れた郊外に位置していていて、在来線乗継や中心部へは移動が必要です。詳細はこちらで↓
切符と料金
日本よりリーズナブルです。300km以上離れた台北駅から高雄(左営駅)の料金でもこんな↓感じです。
自由席 $1445=約5,300円
普通車両(指定席) $1490=約5450円
ビジネス車両(グリーン車) $2195=約8,000円
しかも外国人は8,500円前後で乗り放題(指定席もOK)になるパスが購入できます。期間制限はありますが、台北駅~高雄(左営駅)の往復を買うより安くなります(記念にもなります)。このパスは日本からインターネット(JTB etc…)ですぐに予約購入できます。購入したバウチャーや引換券を持って、高鐵の窓口でパスに引き換えます。外国人専用ですのでパスポートは必ず携行してください。
*ビジネス車両(グリーン車)はお茶やお菓子のサービスがあります。
おすすめプラン
・外国人専用パスを購入して期間内、乗りまくる 人気の台南、話題の台中・新竹、高雄をハシゴできます! ・ビジネス車両でゆったり 高雄から台北・九分。台北から高雄・台南日帰りも充分可能です。せっかくなので約2,750円高くなりますが、片道をビジネス車両でゆったりと♪捷運(MRT)の乗り方
日本の地下鉄とほぼ同じです。構内は日本同様、とてもきれい!一番の違いは切符ではなく、丸い『トークン』で自動改札を出入り(タッチで入って投入して出る)する点です。他は戸惑うことは少ないと思いますので、どんどん活用しましょう。初乗りは$20=約75円です。
こちらがトークン
車内もとてもきれい
悠遊カード
右に見えるのは台鉄でご紹介した悠遊カードのチャージ機。$100=約370円でスイカ・イコカ同様の使い方ができます。コンビニでも買える、とても普及しているカードです。なんと乗車料金が20%引きになります。
*購入時のカード残高は0円ですから、まずチャージします。あまった額は$20=約75円で解約できますが、コンビニで使えますから、無理に解約する必要はないと思います。
おすすめプラン
・台北市立動物園でパンダに出会う 文湖線・動物園駅下車。ありえないほど大きな動物園。設備もしっかりしていておすすめです。近くから壮大なロープウェイが出ていて、流行りのスポット『猫空』にも登れます!
・高雄の旗津で海を満喫 橘線・西子湾駅下車。大都会高雄のオアシス『旗津』、地下鉄と船でリゾート気分を!(陸でもつながっています)
世界の美しい駅で2位に選ばれた美麗島駅も沿線にあります。