標識・看板 滋賀県 彦根・人力紙飛行機大会の優勝者パネル 2019年11月15日 撮影日:2019年 画像サイズ:長辺1500px 城下町彦根の花しょうぶ通りに飾られている人力紙飛行機大会の優勝者パネル。30mを超える記録も出ています!*左下に見えるのは日本語と英語で書かれた井伊家(彦根藩主)の案内板。英語表記はIi familyです。 ▼懐かしくて新しい、花しょうぶ通り スポンサーリンク 無料画像ダウンロード 寄付のお願い 旅先で見つけた心に残る世界の道2018.12.17いろいろな道路 人間や動物の移動に伴って作られた道。いつしか車の為に舗装され、人が歩けない道路網が広がってきました。あまりの多さに逆に車の乗り入れを制限する動きも。今回は旅先で見かけた、世界の心に残る道をご紹介します。 *トップの写真は沖縄の南城市にあるニライカナイ橋。エメラルドグリーンの海に向かっ... 東尋坊から望む紺碧の日本海2018.1.24撮影場所:福井県 撮影日:2014年7月 画像サイズ:長辺1500px 日本で一番有名な断崖、福井県坂井市「東尋坊」から見た日本海。北陸特有の深い青色の海が印象的です。 無料画像ダウンロード 寄付のお願い... 浸食が生んだ奇岩の島、福井県越前海岸の鉾島2018.2.14撮影場所:福井県 撮影日:2015年12月 画像サイズ:長辺1500px 頂上に松の木が茂る福井県越前海岸の鉾島。柱状節理の岩場の高さは約50mもあります。 無料画像ダウンロード 寄付のお願い... スポンサーリンク Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
食べ物・飲み物 コンゴ共和国ドリシー(Dolisie)市場の海産物 撮影日:2010年 画像サイズ:長辺1500px コンゴ共和国第三の都市ドリシー。一時期はルボモと言われていた地域です。市場には野菜と同じく...
建物・街並み 撮影スポットはここ!金沢・ひがし茶屋の柳の前 ひがし茶屋街で撮影するなら! ひがし茶屋街(東茶屋)で、一番有名なこの道。途中のお店に寄らずに真っ直ぐ歩くと、2分ほどで終わってしまう短い道...
建物・街並み セーチェーニ鎖橋(Chain Bridge)の主塔とハンガーロープ 撮影日:2010年 画像サイズ:長辺1500px 主塔から吊られたライトアップされたメインケーブル。幻想的な夜のセーチェーニ鎖橋(Chain...
川・滝・運河・湖・池 北の大地を突き進むアラスカハイウェイ 撮影場所:アラスカ 撮影日:2012年7月 画像サイズ:長辺1500px アラスカ・ハイウェイは、カナダのドーソン・クリークから、アラスカ州...