海・海辺・砂浜・港 遺跡・城 世界遺産リビア 地中海と砂から蘇った古代遺跡 2019年10月21日 撮影日:2009年 画像サイズ:長辺1500px 10世紀前半、砂の中から発掘された古代都市レプティスマグナ(Leptis Magna)。砂に埋もれていたおかげで、当時(約1900年前!)の姿が状態よく保存されていました。発掘調査していないエリアがまだたくさんあるそうです。 スポンサーリンク 無料画像ダウンロード 寄付のお願い アフリカ大陸の朝焼けと夕焼け2019.7.25朝焼けと夕焼け 朝と夕、東の空と西の空を赤く染める朝焼けと夕焼け。今回はアフリカ大陸の朝焼けと夕焼けの空をまとめてみました。赤道をはさんで南北に広がるアフリカ大陸。大海原に落ちる夕陽と砂漠から昇る朝陽は必見です。 夕焼けは数多く見られても朝焼けはなかなか・・・寝坊だからかも知れません・・・ トップの... ヨーロッパの海辺・地中海!ドブロブニクとマルタ島の絶景画像とアクセス方法2018.12.20地中海の海辺!ドブロブニクとマルタ島 世界の70%を占める海。その内の1%(約0.7%)に満たない地中海に、観光名所がたくさん存在します。今回はその中から人気の高いクロアチア・ドブロブニクとマルタ共和国から見た地中海をご案内します。距離が近いのでマルタとドブロブニクを移動して二か所を同時に巡ることも... アフリカ大陸で見つけた野菜と果物2018.12.6砂漠のイメージ 巨大なサハラ砂漠(アメリカとほぼ同じ面積!)や砂丘で有名なナミブ砂漠のイメージが強いアフリカ大陸。植物というと、『砂地をはう灌木』を想像してしまいますが、実は新鮮な果物と野菜が豊富にあります。*海岸沿いと湿地帯のマーケットには海の幸もふんだんに並んでいます。 各国で見かけた果物 Re... スポンサーリンク Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
川・滝・運河・湖・池 のどかな時間が流れるドイツの農村風景 撮影場所:ドイツ 撮影日:2009年9月 画像サイズ:長辺1500px 海の向こうはデンマークのロラン島。ドイツ北方、グローセンブローデ。バ...
公園・施設・広場 西鉄ライオンズが躍動した平和台球場の跡地 撮影日:2018年 画像サイズ:長辺1500px かつて、西鉄ライオンズ~ダイエーホークスが本拠地にしていた福岡・中央区の平和台球場。現在は...
公園・施設・広場 14世紀に創建された王宮の正門、ソウルの「光化門」 撮影日:2019年 画像サイズ:長辺1500px 14世紀に創建された王宮「景福宮」の正門。幾度かの焼失の末、現在の姿に落ち着きました。 無...
ブログ 清潔感あふれるホテル・G2ホテル明洞に泊まってみました。アメニティも充実! 今回、このホテルに4泊宿泊してみました!とても気に入ったので、ブログでご紹介しますね。 アクセス・行き方 地下鉄4号線【明洞駅】10番出口か...