朝焼・夕景・夜景 海・海辺・砂浜・港 リビア リビアから見た地中海に沈む太陽 2019年10月21日 撮影日:2009年 画像サイズ:長辺1500px アフリカ大陸の北に位置するリビア。首都トリポリはさらに北側、地中海に面しています。シチリア島へはイタリアのナポリと同程度の近さ。隣国のチュニジア同様、かつては欧州のリゾート地でもありました。 スポンサーリンク 無料画像ダウンロード 寄付のお願い アフリカ大陸の朝焼けと夕焼け2019.7.25朝焼けと夕焼け 朝と夕、東の空と西の空を赤く染める朝焼けと夕焼け。今回はアフリカ大陸の朝焼けと夕焼けの空をまとめてみました。赤道をはさんで南北に広がるアフリカ大陸。大海原に落ちる夕陽と砂漠から昇る朝陽は必見です。 夕焼けは数多く見られても朝焼けはなかなか・・・寝坊だからかも知れません・・・ トップの... ヨーロッパの海辺・地中海!ドブロブニクとマルタ島の絶景画像とアクセス方法2018.12.20地中海の海辺!ドブロブニクとマルタ島 世界の70%を占める海。その内の1%(約0.7%)に満たない地中海に、観光名所がたくさん存在します。今回はその中から人気の高いクロアチア・ドブロブニクとマルタ共和国から見た地中海をご案内します。距離が近いのでマルタとドブロブニクを移動して二か所を同時に巡ることも... アフリカ大陸で見つけた野菜と果物2018.12.6砂漠のイメージ 巨大なサハラ砂漠(アメリカとほぼ同じ面積!)や砂丘で有名なナミブ砂漠のイメージが強いアフリカ大陸。植物というと、『砂地をはう灌木』を想像してしまいますが、実は新鮮な果物と野菜が豊富にあります。*海岸沿いと湿地帯のマーケットには海の幸もふんだんに並んでいます。 各国で見かけた果物 Re... スポンサーリンク Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
公園・施設・広場 ルクセンブルクの午後、広場のモニターは自転車競技 撮影日:2011年7月 画像サイズ:長辺1500px 世界の3大スポーツイベント、オリンピック・サッカーワールドカップ・ツールドフランス。欧...
空・雲 標高5,000m上空パミール高原の更に上に現れた虹 撮影日:2008年 画像サイズ:長辺1500px パミール高原(Pamir Mountains)は平均標高でも5,000mを超え、普通の山脈...
ブログ 福岡・博多の観光!エリアは大きく分けると5つ! 福岡・博多に行かれる方は、どのあたりに行ったらいいだろう・・・と悩む方が多いと思います。土地感が無いと全然分からないですよね。今回ははじめて...
標識・看板 ティターノ山と塔が描かれたサンマリノの国旗 撮影日:2009年 画像サイズ:長辺1500px 久米島と同じくらいの大きさで、人口33,000人のミニ国家。歴史は古く4世紀には国の基礎が...
公園・施設・広場 大連を一望できるパノラマスポット、労働公園の観光塔 撮影場所:中国・大連 撮影日:2016年6月 画像サイズ:長辺1500px 大連中心部、労働公園にそびえる観光塔(テレビ塔)。上階の展望台か...