遺跡・城 サンマリノ世界遺産 サンマリノ世界遺産の歴史地区とティターノ山 2019年10月17日 撮影日:2009年 画像サイズ:長辺1500px 世界遺産に登録されているサンマリノの歴史地区とティターノ山。世界最古の共和国サンマリノの中世の面影が残されています。 スポンサーリンク 無料画像ダウンロード 寄付のお願い ヨーロッパの夕陽と日没2019.7.19世界の夕焼け 地球は丸く空はつながっていますが、大陸ごとに少しづつ夕焼け空は違います♪今回はヨーロッパの夕焼けと日没風景をまとめてみました。障害物が少なく広い空が見える海岸沿い、建物が少ない郊外や農村の景色が中心です。*中欧と東欧の境い目は微妙なため、ひとつにまとめてあります。 自転車と徒歩移動での... 光り輝く世界の夜景が大集合、ヨーロッパの名所と繁華街編2018.12.8街の夜景 いつも賑やかな世界の有名観光地ですが、日が暮れて夜のとばりが下りる頃、昼間とは違う顔が見えてきます。今回はヨーロッパの灯火ががきらめく夜景を各国2カットづつご紹介します。*トップの写真はパリのセーヌ川、月に照らされた飛行機雲。エッフェル塔はニーステロの追悼で三色のフランス国旗にライトアップ... 世界の駅舎!クラシカルな駅と現代風な駅2018.12.21都市の顔・色々な駅舎 今も昔も交通拠点であると同時にランドマークである駅舎。クラシカルな駅・現代風な駅、そして不思議(近未来)な駅。様々なジャンルの中で特徴的な駅舎を集めてみました。 *トップの写真はシリア・ダマスカスのヒジャーズ駅(Hejaz Railway Station)。オスマン帝国の支配が... スポンサーリンク Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
建物・街並み 古代の修道院跡ヨルダン世界遺産ペトラ遺跡に行ってみると 撮影日:2010年 画像サイズ:長辺1500px 紀元のはるか昔に遊牧民が建てた岩山都市、ペトラ遺跡。天然の要塞だけあって、行くのはたいへん...
教会・モスク 第二次世界大戦の悲劇を伝える聖ニコライ教会 撮影場所:ドイツ 撮影日:2009年9月 画像サイズ:長辺1500px 近代化された大都市のかたわら、第二次世界大戦の空襲被害のままだった聖...
建物・街並み 甘い香りが漂うケアンズ郊外のさとうきび工場 撮影場所:オーストラリア 撮影日:2007年7月 画像サイズ:長辺1500px グレート・バリア・リーフへの拠点、オーストラリアのケアンズ。...
遺跡・城 カンボジア世界遺産アンコール遺跡のライトアップ 撮影日:2006年 画像サイズ:長辺1500px カンボジアを代表する観光地シェムリアップ。中でもアンコール(Angkor)遺跡はほとんどの...
銅像・モニュメント 北極点まで2,000キロ、ヨーロッパ北端ノールカップ 撮影場所:ノルウェー 撮影日:2009年8月 画像サイズ:長辺1500px ヨーロッパの北の先端、ノールカップのモニュメント。北緯は71度、...