建物・街並み サンマリノ ティターノ山から見たサンマリノの赤い屋根 2019年10月17日 撮影日:2009年 画像サイズ:長辺1500px 約60平方キロメートルの小さな国、サンマリノ共和国(San Marino)。シンボルのティターノ山(Mount Titano)から眺めると、赤い屋根の建物がきれいに並んでいる様子がよく解ります。写真の場所はボルゴマッジョーレ地区になります。 スポンサーリンク 無料画像ダウンロード 寄付のお願い ヨーロッパの夕陽と日没2019.7.19世界の夕焼け 地球は丸く空はつながっていますが、大陸ごとに少しづつ夕焼け空は違います♪今回はヨーロッパの夕焼けと日没風景をまとめてみました。障害物が少なく広い空が見える海岸沿い、建物が少ない郊外や農村の景色が中心です。*中欧と東欧の境い目は微妙なため、ひとつにまとめてあります。 自転車と徒歩移動での... 光り輝く世界の夜景が大集合、ヨーロッパの名所と繁華街編2018.12.8街の夜景 いつも賑やかな世界の有名観光地ですが、日が暮れて夜のとばりが下りる頃、昼間とは違う顔が見えてきます。今回はヨーロッパの灯火ががきらめく夜景を各国2カットづつご紹介します。*トップの写真はパリのセーヌ川、月に照らされた飛行機雲。エッフェル塔はニーステロの追悼で三色のフランス国旗にライトアップ... 世界の駅舎!クラシカルな駅と現代風な駅2018.12.21都市の顔・色々な駅舎 今も昔も交通拠点であると同時にランドマークである駅舎。クラシカルな駅・現代風な駅、そして不思議(近未来)な駅。様々なジャンルの中で特徴的な駅舎を集めてみました。 *トップの写真はシリア・ダマスカスのヒジャーズ駅(Hejaz Railway Station)。オスマン帝国の支配が... スポンサーリンク Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
建物・街並み 台湾のリゾート島、旗津を上から見てみると 撮影日:2016年 画像サイズ:長辺1500px 台湾の南の大都市、高雄から船で数分(道もつながっています)。旗津に着くと景色は一転、リゾー...
公園・施設・広場 約130年前に造られた旗後砲台から見る高雄85 撮影日:2016年 画像サイズ:長辺1500px 約130年前に造られた旗後砲台。山の上から高雄港を守っていました。現在は高雄が一望できる観...
市場・お店 海産物のデパート!韓国、釜山のチャガルチ市場 撮影場所:韓国 撮影日:2010年 画像サイズ:長辺1500px 釜山の観光名所「チャガルチ市場」。新鮮な海産物を中心に様々な食材が豊富に並...
標識・看板 バークシャー州、ブリストルからオックスフォードへの道標 撮影日:2011年 画像サイズ:長辺1500px イングランド南西のブリストル(City and County of Bristol)からオ...
空・雲 セネガルの首都ダカール、四本の塔が対称形に並んだモスク 撮影日:2010年 画像サイズ:長辺1500px セネガルの首都ダカールの海岸沿いにあるモスクMausole Seydou Nourou T...