川・滝・運河・湖・池 花・植物 岐阜県 飛騨神岡を流れる山田川と桜並木 2019年10月13日 撮影日:2011年 画像サイズ:長辺1500px 岐阜県飛騨地方、昭和の面影が残る神岡の町。高原川(宮川と合流して神通川になり日本海へ)に注ぐ山田川の桜並木です。 無料画像ダウンロード 寄付のお願い 心が洗われる水辺の絶景、世界の湖と湖岸の風景2018.12.12水辺の風景 地球の表面積の70%を占める水。圧倒的に海水が多いのですが、山にも平原にも水は存在します。今回は世界の水のある風景の中から湖をご紹介します。トップの写真は秋のワトソンレイク(Watson Lake)、カナダのユーコンにある湖です。 癒される湖 カナダのブリティッシュ・コロンビアとユーコン... あいの風とやま鉄道の3分早いライナーに乗ってみた!2018.11.9あいの風とやま鉄道 北陸新幹線の開業に伴って、移管された富山県内の在来線。石動(いするぎ)駅から越中宮崎駅までの20駅、100.1kmが運行区間です。トップの写真は高岡駅の料金表を撮影したものです。緑が『あいの風』の区間で倶利伽羅駅以西はIRいしかわ鉄道、市振駅以東はえちごトキめき鉄道の運行になりま... スポンサーリンク Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
寺院・神社 博多祇園山笠の拠点、博多総鎮守「櫛田神社」 撮影日:2018年 画像サイズ:長辺1500px 福岡博多観光のメイン行事、博多祇園山笠。他の時期の観光でも境内に安置されている壮大な山笠「...
教会・モスク ドイツとオランダ国境の町、ノルトホルンの教会 撮影場所:ドイツ 撮影日:2009年8月 画像サイズ:長辺1500px ブレーメンからオランダに向う道中にある国境の町、ノルトホルン。教会を...