建物・街並み ブルガリア ブルガリア共産主義時代のUFO型ドームの中には 2019年10月22日 撮影日:2010年 画像サイズ:長辺1500px ブルガリア・ヴェリコタルノヴォ(Veliko Tarnovo)、廃墟となった共産主義時代の建物。通称では『UFO』と呼ばれています。恐る恐る内部をのぞくと・・・梁とガレキの世界。外見を上回る崩壊ぶり、ここまで朽ちているとは驚きです。 スポンサーリンク 無料画像ダウンロード 寄付のお願い ヨーロッパの夕陽と日没2019.7.19世界の夕焼け 地球は丸く空はつながっていますが、大陸ごとに少しづつ夕焼け空は違います♪今回はヨーロッパの夕焼けと日没風景をまとめてみました。障害物が少なく広い空が見える海岸沿い、建物が少ない郊外や農村の景色が中心です。*中欧と東欧の境い目は微妙なため、ひとつにまとめてあります。 自転車と徒歩移動での... ヨーロッパの海辺・地中海!ドブロブニクとマルタ島の絶景画像とアクセス方法2018.12.20地中海の海辺!ドブロブニクとマルタ島 世界の70%を占める海。その内の1%(約0.7%)に満たない地中海に、観光名所がたくさん存在します。今回はその中から人気の高いクロアチア・ドブロブニクとマルタ共和国から見た地中海をご案内します。距離が近いのでマルタとドブロブニクを移動して二か所を同時に巡ることも... 三大陸の雪山!ロッキー・スイスアルプス・北アルプス2018.12.14雪山 名だたる山脈が連なる地球。今回は三つの大陸から雪模様の山岳地域を選んでご紹介します。 東西に連なるヨーロッパ・アルプスのスイスエリア。マッターホルンが有名です。 アメリカ大陸の西にそびえるロッキー山脈。カナディアンロッキーは文字通りカナダエリアの山々です。 日本の北アルプス、飛騨山脈のさらに北... スポンサーリンク Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly
ブログ 【ヤブイヌ】ブッシュドッグ!すべての犬の大先輩 どんな動物? イヌ目の中で一番古いと言われる「ヤブイヌ」。英語でもそのままブッシュ(藪)ドッグ(イヌ)です。素朴な小型犬に似たスタイルで動物...
銅像・モニュメント イギリス・カーディフ、シティセンターのクリスマス 撮影日:2011年 画像サイズ:長辺1500px イギリス・ウェールズの首都Cardiff(カーディフ)。クリスマスシーズンに入り、中心部の...